ラフリのちゃっかり米国株投資

ラフリのちゃっかり米国株投資

米国株を中心に、初心者がまったり資産運用

2018年4月末の資産推移

定例の資産推移の確認。そんな話。

 f:id:sousky1830:20180505220412j:plain

 

2018年4月分資産推移

私は月始め1週目末に前月と比較し推移を見ています。

それがこちら ドル表記になります。 

f:id:sousky1830:20180505200841j:plain

 追加投資を継続しているので、評価額は微増です。

5月4日米国市場は1%以上の上昇。米雇用統計で賃金が低調な伸びとなったことを受け、インフレ高進や利上げペース加速を巡る懸念が後退しました。

これがなければマイナスになっていました。

昨年の推移を見ると5月~9月頃まで軟調でした。

今年は米国の相場の格言「セル・イン・メイ(Sell in May)」。「5月に株を売って、バカンスに行け!」となるんでしょうか。

私は少しだけ現金比率を高めますが、タイミングを計れないのでチビチビ追加投資していきます。

 

購入歴


4月中 VYM NISA

     BTI  特定口座

 

購入理由

 

VYMは定期購入。

NISA枠は残25万前後ですが、月5~6万ずつ購入予定。

 

 BTIはタバコ銘柄の急落があったので追加購入してみました。

その結果ポートフォリオの4%になりました。

MOとPMを加えるとタバコ銘柄は約9%です。

BTIは初購入時の価格が70ドル台なので、約2割引きでした。

キャピタルゲインはないですが、配当金が増加するので満足です。

 

配当金、月・分散について

BTIを追加購入したため、2.5.8.11月の配当金が増加しました。

この配当月では、先日の決算で下落したAT&Tが気になります。

しかし、私のポートフォリオはVZを含めると10%超えしているため、通信セクターへの追加投資は見送っています。

 他の追加投資候補としてはJNJやMKC等です。

JNJは120ドル、MKCは95ドルを割れば購入したいなと見ていましたが割りませんでした。今後も注目しながら様子見します。

また、新規投資候補の配当月は以下の通りです。

f:id:sousky1830:20180505212735j:plain

タイミングが合えば投資したいです。

 

問題は上記の銘柄を購入していくと個別銘柄の種類が25前後になってしまいます。

セクターの偏りはありませんが、ETFも購入していることを踏まえると、私はどこまで分散するんでしょう。

  • 管理が難しくなる
  • 手数料
  • 分散リスクはそこまで変わらない

デメリットは知っているつもりですが、私は増やしてしまうんだろうな。

また考えます。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 つたない文章ですいません。また読みに来てください( ^-^)_旦""

 

良ければクリックをお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 つたない文章ですいません また読みに来てください( ^-^)_旦""