ラフリのちゃっかり米国株投資

ラフリのちゃっかり米国株投資

米国株を中心に、初心者がまったり資産運用

過去20年 世界の投資資産リターンと外国債券

昨日、ブログに投稿するために色々調べていて、再認識と面白かったので記事にします。

 

グラフ化されていたので、解りやすいかなと。(myINDEXより)

f:id:sousky1830:20171203184820j:plain

コモディティとは?

エネルギー類(原油天然ガス等)貴金属(金、プラチナ等)農産物類(トウモロコシ、大豆等)等

 

f:id:sousky1830:20171203193935j:plain

 日本株式と外国株式を比較した時20年の平均リターン差 3.4% 

 日本株式は+3.2%です。

「なんだ3%か、ちょっとだね!」と感じるかもしれませんが

次の図を見るとその差がわかります。

 

f:id:sousky1830:20171203195541j:plain

20年累積リターン

 外国株式 260%

 日本株式 87.8%

 その差は

 140%

為替の関係、税金の関係等ありますが

約2倍の差が出ているんじゃないでしょうか。

今後の未来20年が同じ様な結果になるわけではありませんが

これを見るとやっぱり外国株式に投資したくなります。

そしてその中でも米国投資は面白い!!

 

 

国債

 

さて上記の図において日本株式の20年リターンより良好だったのが他にもあります。

それが外国債券です。

・ 20年累積リターン

 外国債券 154.6%

 日本株式 87.8%

  その差 66.8%

 

株式投資は収益を買うお金、債券投資は貸したお金なので違う性質を持ちます。

株式一択という手もありますが、分散投資を考えた時に債券はありだと考えています。

 

・リスク差

日本株式 17.8%

国債券 10.6%

 

債券は成長性に乏しいですが、値動きが乏しく、利回りが比較的安定しています。

2009年~2015年金利は0.1%台でとても低かったですが2016年からの米国株価上昇を受けて、緩やかに金利は上昇していっています。

 

 米連邦準備制度理事会FRB)が11月22日公表した連邦公開市場委員会(FOMC)会合(10月31-11月1日)の議事録によると、近い将来の利上げは適切だと多くの当局者が判断した。

結果、数年内は安価になり安定性もあるので注目しています。

 

現在投資対象として考えているのは

 

 BND

f:id:sousky1830:20171203221704j:plain

米国債ETF

分配利回り 2.29%

 約8000銘柄への債券投資

 

LQD

f:id:sousky1830:20171203222133j:plain

社債ETF

分配利回り 2.91%

BNDと比較すれば値動きはありますが、株式よりは安定的です。

 

今回、長期チャートを載せる予定でしたが、10日間チャートにしました。

なぜかって、12月1日の値動きが特徴的だったからです。

これはフリン前大統領補佐官が「トランプ氏からロシア接触指示」があったと報道があったためです。

 

この時、株価は急落し、債券は上昇しました。

今後も注目し、チェックしていきたいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 つたない文章ですいません また読みに来てください( ^-^)_旦""